


日本の地域で初めてとなるPeace Kitchenプロジェクトのキックオフイベントが新潟で行われました。
>>Peace Kitchen新潟キックオフイベント
>>Peace Kitchen 公式サイト

「株式会社鎌倉」を設立しました。
古田秘馬が取締役として参画。新しい地域の組織の形、地域事業のモデルの
作り方にチャレンジをする日本初のパブリックベンチャーカンパニーです。
<プロジェクト概要>
鎌倉に縁のある様々な業界で活躍するメンバーから構成される、鎌倉人による、鎌倉を活かした、鎌倉の為のパブリック・ベンチャーカンパニー株式会社鎌倉を設立いたしました。
パブリックベンチャーとは、公的な領域の公益に挑戦するベンチャー企業という意味の造語で、従来の街づくり会社が行う指定管理業務や市役所業務の委託とは異なり、民が主体的に新しい取り組みにチャレンジをするということを意図しております。
公益社団法人や公益財団法人ではなく、株式会社である理由としては、公益に還元する目的は変わらずとも、活動に制約は持たせなくすること。株式会社という一般の企業と同じ土俵で同じ条件で活動をしながら、地域に還元ができるモデルを作ります。
税金に頼らずに鎌倉の市民が抱える課題を解決しながら、鎌倉から日本の地域へ未来のヒントを提案することを目的といたします。
>>株式会社鎌倉プレスリリース

地域の将来を支える名品とその市場開拓を支援する表彰制度
「ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」がスタートしました!
>>ふるさと名品オブ・ザ・イヤー公式サイト

「ディズニー/ジャパン クラッシック シリーズ」 公式サイトオープンいたしました。
<プロジェクト概要>
未来へ羽はばたくその前に、
ちいさな頃から“本物”に出会い、ふれることで、
その素晴らしさを実感してほしいから。
伝えたいのは、世界に誇れる日本の文化と伝統、技術と感性。
親子で、ご家族で、楽しい時間と新しい発見を。
ディズニー〈ジャパン クラシック〉シリーズは
日本が誇る伝統の職人技でディズニーキャラクターの世界観を
表現するシリーズです。
>> 「ディズニー/ジャパン クラッシック シリーズ」 公式サイト
>>電通ニュースリリース「電通とumari、ディズニー<ジャパンクラシック>シリーズ商品を協働で開発・販売へ」

環境省 国立公園「Japan National Park Expedition」公式サイトオープンいたしました。
<プロジェクト概要>
日本文化の根幹をなす、四季折々の自然と、自然と密接に組み合わさって出来てきた生活文化や伝統。
それらが高い密度で根付いている日本の”国立公園”を、より国外の人に知ってもらい、外国人旅行者に来てもらうためにその魅力をどのように発信していくのか、そのためにどんな施策が必要なのかを、外国人プロデューサーと地域のキーマンたちが一緒に考えていく。
それが「Japan National Park Expedition」です。
>> 環境省 国立公園「Japan National Park Expedition」サイト
