
鎌倉出身。
学生時代に語学や異文化交流に興味を持ち、5年間ドイツや英国、アイルランドに滞在。語学留学、飲食・教育分野勤務を経験する。
帰国後は、英会話講師を経て、NGO勤務にて60以上の国を旅し、地元団体協働のスタディプログラムや交流プログラムの企画運営を担当。
2011年東日本大震災発災後は、災害支援団体職員として、国際ボランティアの受け入れやコーディネート、現場リーダー育成に携わる。
石巻のまちづくり活動を通じてumariに出会い、2013年六本木農園に転職。
現在はumariメンバーとして、「東北復興・農業トレーニングセンタープロジェクト」、「丸の内朝大学」を主に、地域・食・教育に関わるプロジェクトに関わっている。
将来の夢は、地元鎌倉でおもしろいこと・ひとが集まる場所を展開すること。